エントラ【ENTLA】

インスタストーリーが24時間経ってないのに消えた!原因と対処法を解説!

インスタストーリーが24時間経ってないのに消えた!原因と対処法を解説!

インスタのストーリーは24時間閲覧可能ですが
24時間経ってないのに消えた!という現象が起こっているようです。

インスタのストーリーが24時間経たずに消えてしまう原因は何なのでしょうか。
また、その対処法というのはあるのでしょうか。

今回はインスタのストーリーが24時間経たずに消えてしまう原因と対処法について紹介していきたいと思います。




  • ページ更新日:7月3日

インスタストーリーが24時間経ってないのに消えた原因

インスタのストーリーが24時間経ってないのに消えた原因として考えられるものは、主に4点です。

  1. 自分で消した
  2. インスタ側で削除された
  3. インスタアプリが最新ではない
  4. インスタの不具合

それでは詳しく見ていきましょう。

<

原因①自分で消した

投稿したストーリーを何らかの操作ミスなどで自分で消してしまった可能性が考えられます。
自分で何か操作をしていないか振り返ってみましょう。

ストーリは画面右下に出てくる「その他」を選択して
「削除」を選択すると「このストーリーズを削除しますか?」というメッセージが出てきます。

そこで再び「削除」を選択すると消すことができます。

確認のメッセージが出てくるので、単純な操作ミスでは消えないようになっていますが
そのような画面を見た記憶があれば、自分で消した可能性は高まります。

原因②インスタ側で削除された

インスタ側で削除されたという可能性もあります。

  • 著作権等に違反している
  • 利用規約に違反している

これらに該当する場合は、自動的に削除されるようです。

著作権等に違反している代表例としては
ストーリーに使用した音楽が原因となるケースがあります。

音楽が著作権に違反しているとインスタのシステムが検知して、自動的に削除となるようです。

この場合はDMが送られてくるようなので、それに従った対応をする必要があります。

インスタの利用規約に違反している代表例としては
投稿NGとされる誹謗中傷が含まれるような内容の投稿などが原因となるケースです。

この場合もインスタのシステムが検知して
自動的に削除されるようですが、DMなどは送られてこないようです。

原因③インスタアプリが最新ではない

インスタのアプリのバージョンが最新ではない場合
ストーリーが消えてしまうという可能性があります。

アプリのアップデートが行われていないと
通常では上手くいくこともスムーズにいかない場合があります。

原因④インスタの不具合

インスタ側で何かしらの不具合が発生している可能性があります。

大規模なバグや一部ユーザーの間でのバグなど、インスタでは時々あることなので、そういったタイミングと重なってしまうケースもあります。

インスタストーリーが24時間経ってないのに消えた時の対処法

インスタのストーリーが24時間経ってないのに消えた時の対処法を見ていきましょう。

  1. 投稿した内容を確認する
  2. インスタアプリを最新にする
  3. インスタアプリを再起動する
  4. デバイスを最新にする
  5. デバイスを再起動する
  6. そのまま待つ




対処法①投稿した内容を確認する

インスタアプリのヘルプセンター確認
自分が投稿した内容が著作権やインスタの利用規約に違反していないかを、もう一度振り返ってみましょう。

既に削除されてしまっていると内容を思い出すのは難しいかもしれませんが、使用した音源に問題がなかったかなどを思い出してみることで、次の投稿で気をつけることができます。

利用規約に関しては、インスタアプリのヘルプセンターから確認することができるので、一度しっかりと読んでみることがおすすめです。

対処法②インスタアプリを最新にする

インスタのアプリが最新の状態ではない場合、アップデートを行いましょう。

ストーリーに関するアップデートがあった場合などは、最新にすることで問題が解決される可能性があります。

対処法③インスタアプリを再起動する

インスタのアプリを再起動してみましょう。

アプリを一度アンインストールして、再度インストールすることで、ログインもし直す形になります。

何かしら不具合が起こっていた場合などは、これで解決されるケースもあります。

対処法④デバイスを最新にする

使用しているデバイスを最新の状態にしましょう。

使用しているデバイスがきちんとアップデートされていないと、アプリが最新の状態になっていてもうまく動かないことがあります。

対処法⑤デバイスを再起動する

使用しているデバイス自体を再起動してみることも有効です。

デバイスとアプリ間で何か不具合が生じていたりする場合、一度再起動することで元に戻ることがあります。

対処法⑥そのまま待つ

インスタアプリ側で何か不具合が発生しているときは、ユーザー側では対処の仕様がありません。

その為、不具合が解消されるのを待つしかない場合もあります。

XなどのSNSで、「インスタ ストーリー 不具合」などと検索すると
不具合が発生している場合はいろいろな人から投稿されていることがあります。

複数の投稿がある場合は、インスタ側の不具合によるものの可能性があるので、まずは確認をしてみましょう。




まとめ

今回は「インスタストーリーが24時間経ってないのに消えた!原因と対処法を解説!」ということでまとめてみました。

インスタのストーリーが24時間経っていないのに消えた原因として考えられるのは、以下の4点です。

  1. 自分で消した
  2. インスタ側で削除された
  3. インスタアプリが最新ではない
  4. インスタの不具合

また、その場合の対処法は以下のとおりです。

  1. 投稿した内容を確認する
  2. インスタアプリを最新にする
  3. インスタアプリを再起動する
  4. デバイスを最新にする
  5. デバイスを再起動する
  6. そのまま待つ

インスタアプリは不具合が発生したりすることも多々あるので、ストーリーが24時間経たずに消えるという現象もはっきりとした原因は分かりません。

今回ご紹介した原因と対処法を参考に、できることをまずは試してみて下さい!

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)