エントラ【ENTLA】

BeRealの非表示はバレる?非表示にされたらピン留めも見れない?

BeRealを利用していて「非表示機能」を利用したいけど、それって相手にバレるのかな、と気になっている人が多い様です。
非表示機能を利用するなら、相手にバレてほしくないと思うのは当然ですよね。
また、逆に相手に非表示にされてしまった時に自分もわかるのかなと疑問にもなりますよね。

非表示にされたらピン留めは見れたりするのでしょうか。
今回はBeRealの「非表示機能」について調べてみました。

この記事でわかること

  • BeRealの非表示はバレる?
  • BeRealで非表示にされたらピン留めも見れない?
  • BeRealの非表示のやり方は?




BeRealの非表示はバレる?

BeRealの非表示はバレることはありません!
場合別に詳しく見ていきましょう。

友達を非表示にしたらバレる?

そもそも、BeRealには友達を非表示にする機能は備わっていません。
その為、友達を非表示にすることはできないのでバレたりという心配は無用です。

相互フォローしている場合は、特定の友達を非表示にしたりできないので、見られたくない場合などは投稿自体に注意が必要です。

友達の友達を非表示にしたらバレる?

BeRealの非表示機能というのは、「友達の友達から自分の投稿を見れなくする機能」となっています。

その為、友達の友達自体を非表示に設定することはできます。

ですが友達の友達を非表示にした場合も、それを知らせるものというのは何もないので相手に非表示にしたことがバレるということは機能上ありません。

憶測として、見れていたのに急に表示されなくなったなどと勘繰ることぐらいはできるかもしれませんが、確証となるものは何もありません。

友達の友達を非表示にした場合は、相手の設定に関わらず自分からも相手からも投稿は見れなくなります。

BeRealで非表示にされたらピン留めも見れない?

BeRealで非表示にされた場合は、ピン留めも見れない状態となります。

稀に、相手は自分の投稿に反応していて相手のピン留めは見れるのに投稿が見れないという事があるようですが、この場合はおそらくBeRealのバグが考えられます。

その場合は、スマホの再起動やアプリのアップデートなどを試してみると改善される可能性があります。

BeRealの非表示のやり方

BeRealで非表示にするやり方を紹介していきます。

友達の友達自体を非表示にする方法

BeRealの非表示のやり方1

①右上の自分のアイコンを選択します。
BeRealの非表示のやり方2

②右上の「・・・」を選択します。
BeRealの非表示のやり方3

③「プライバシー」を選択します。

BeRealの非表示のやり方4

④「友達の友達」を選択します。
BeRealの非表示のやり方5

⑤「友達をつなぐ」を右から左にスライドさせます。
BeRealの非表示のやり方6

⑥「無効化」を選択します。

以上で、友達の友達自体を非表示にできます。

友達の友達の非表示を解除したい場合は、⑤で「友達をつなぐ」をオンにすれば簡単に戻すことができます。




まとめ

今回は「BeRealの非表示はバレる?非表示にされたらピン留めも見れない?」ということでまとめてみました。

BeRealの非表示機能を利用した場合は、相手にバレることはありません。

BeRealの非表示機能は「友達の友達から自分の投稿を見れなくする機能」となっています。

その為、相互フォローしている相手や特定の友達に投稿を見れなくするということはできなくなっています。

友達の友達を非表示設定した場合も、相手にわかってしまうような機能はないのでバレることは機能上はありません。

相手に非表示にされた場合は、投稿全てが見れなくなるのでピン留めも全て見れなくなります。

ピン留めだけ見れるなどの現象が稀に怒ることがある様ですが、おそらくアプリやスマホのバグの可能性が高いと言えます。

非表示機能が備わっていないBeReal、その点を理解した上で注意して投稿する必要がある様です。

※※※※

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)