B’zのライブに「参加してみたいけど、チケットの取り方が難しそう」「ファンクラブに入っていないと無理?」と、一歩を踏み出せずにいませんか?
この記事では、そんな初心者の方でも安心してチケットを申し込めるように
B’z PARTY(ファンクラブ)先行から一般発売までの全手順と当選確率を上げるためのコツを、どこよりも分かりやすく解説します。
このガイドを読めば、B’zのチケット入手の全てがわかります!
この記事の信頼性について
まず確認!チケットの種類と値段
申し込み〜発券までの完全ロードマップ
【最重要】B’z PARTY優先予約の申し込み手順
【最後の砦】プレイガイド抽選・一般発売の攻略法
気になるチケットの当選確率は?
【重要】チケットの不正転売禁止について
まとめ
- ライブ情報更新日:8月15日
まず確認!チケットの種類と値段
2025年11月から開催されるB’z LIVE-GYM 2025 -FYOP-では
Premium席・SS席・S-VC席・S席・A席の5種類のチケットが用意されています。それぞれの値段と特徴をしっかり理解しておきましょう。
席種 | 値段(税込) | 特徴 |
---|---|---|
Premium席 | 35,000円 | B’z PARTY会員のみが申し込める、アリーナ席前方ブロック。専用パスやミニトートバッグといったオリジナルグッズがついた、最上級シートです。 |
SS席 | 18,000円 | B’z PARTY会員のみが申し込めるアリーナ席。 |
S-VC席 | 13,000円 | B’z PARTY + Vermillion Card会員限定のS席。スタンド指定席の前方エリアが割り当てられる傾向にあります。 |
S席 | 13,000円 | アリーナ中〜後方、およびスタンド席が割り当てられる標準的な席。FC先行、一般発売ともに取り扱いがあります。 |
A席 | 7,000円 | 主にスタンド席後方が割り当てられます。メンバーや一部演出・映像が見え辛い座席ですが、その分リーズナブルな価格設定です。 |
※上記の値段の他に、システム利用料や発券手数料などが別途必要になります。
B’z PARTYとVermillion Cardとは?
SS席やS-VC席の申し込み条件となっている「B’z PARTY」と「Vermillion Card」。
B’zのライブチケットを有利に入手するためには必須とも言えるこの2つについて、詳しく解説します。
- Bz PARTY:公式ファンクラブ
-
B’z PARTYとは、B’zのオフィシャルファンクラブのことです。
最大のメリットは、なんといってもチケットの最速先行予約(優先予約)に参加できること。SS席はこのB’z PARTY会員でなければ申し込むことすらできません。
その他にも、会報誌の発行や会員限定グッズの販売など、ファンには嬉しい特典が満載です。B’zのライブに本気で参加したいなら、入会は必須と言えるでしょう。 - Vermillion Card:公式クレジットカード
-
Vermillion Card(バーミリオンカード)とは、B’zファンクラブ会員限定のクレジットカード(セゾンカード)のことです。
このカードを持っているだけではチケット先行には参加できませんが、B’z PARTY会員であり、かつVermillion Card会員であることで、S席の中でも良席が期待できる「S-VC席」に申し込む権利が得られます。
入会金・年会費無料!カードのデザインもB’z仕様で、ファンにとっては特別な一枚です。S席でも少しでも良い席で見たい!という方は、入会を検討する価値があります。
申し込み〜発券までの完全ロードマップ
B’zのチケット申し込みは複雑に感じるかもしれませんが今回の「B’z LIVE-GYM 2025 -FYOP-」は、ファンにとって非常に親切なスケジュールになっています。
まず、ツアー発表と同時にチケット受付の全スケジュールが公式に発表されているため、
「いつの間にか締め切りが過ぎていた・・・」という悲劇を防ぎやすくなっています。
さらに、今回の申し込みサイトは「チケットぴあ」に一本化されているのも嬉しいポイント。
複数のサイトに登録する必要がなく、事前の準備が非常にしやすいです。
以下のロードマップで、具体的な日付とやるべきことをしっかり確認し、万全の体制で申し込みに臨みましょう!
〜8月6日(水)12:00
〜8月13日(水)23:59
〜8月23日(土)12:00
〜9月7日(日)23:59
〜9月8日(月)12:00
〜10月1日(水)23:59
いち早プレリザーブ先行
〜10月13日(月)23:59
セブン-イレブンWEB抽選先行
【最重要】B’z PARTY優先予約の申し込み手順
B’zのチケットを最も高い確率で、そして良い席で入手できるのが、このB’z PARTY(ファンクラブ)の優先予約です。初めての方でも迷わないよう、手順を解説します。
▼B’z PARTY優先予約 5つのステップ
- 【準備】B’z PARTYに入会する
B’z PARTY公式サイトから入会手続きを行います。申し込みには会員番号とパスワードが必要になるため、余裕を持って入会しておきましょう。 - 【申込】専用サイトから申し込む
B’z PARTY公式サイトの案内から、チケット申し込み専用サイトへアクセスします。希望の公演日・枚数・席種を選択し、申し込みを完了させます。 - 【確認】当落発表日に結果を確認する
指定された日時に、申し込みサイトのマイページで抽選結果を確認します。メールが届かないこともあるので、必ず自分でサイトにアクセスして確認しましょう。 - 【入金】期限内に支払い手続きをする
当選した場合、入金期限は非常に短いです。期限を1分でも過ぎると当選は無効になるため、すぐに支払いを済ませましょう。バーミリオンカードをお持ちの方はカード決済を指定すると安心です!当選した場合、自動的にカード決済が実行されます。 - 【発券】座席引換券をダウンロードする
公演日の約2週間前になると、デジタルチケット(QRコード)の座席引換券がダウンロードできます。座席番号は、ライブ直前まで分かりません。
【最後の砦】プレイガイド抽選・一般発売の攻略法
B’z PARTY会員でない方がチケットを入手するチャンスです。ただし、販売数はごく僅か。まさに「瞬殺」となるため、万全の準備で臨みましょう。
▼一般発売 勝利のための事前準備
- 会員情報・カード情報の再確認:チケットぴあ等のプレイガイドに登録した情報が最新か、必ず確認しておきましょう。
- 正確な時報の用意:10時打ち(発売時刻ぴったりにクリック)が基本。日本標準時を表示するサイト(NICTなど)で、正確な時刻を確認できるように準備します。
- 入力情報のメモ:ID、パスワード、セキュリティコードなど、入力が必要な情報はPCのメモ帳などにコピーしておき、すぐに貼り付けられるようにしておくと、数秒のロスを防げます。
気になるチケットの当選確率は?
公式には発表されませんが、B’zのチケットは国内で最も入手が困難なチケットの一つと言われています。
当選確率の考察
【重要】チケットの不正転売禁止について
B’zのライブでは、全てのファンが公平にチケットを入手できるよう、不正転売に対して非常に厳しい措置が取られています。必ず以下のルールを守り、トラブルなく当日を迎えましょう。
不正転売の禁止と本人確認
オークション、フリマアプリ、SNSなど、正規ルート以外で売買されたチケットは全て無効となります。
転売されたチケットでは絶対に入場できず、その際の返金も一切ありません。
当日は、保安上の観点から、来場者全員が公的な身分証明書を持参するよう案内されています。特に以下の場合は、顔写真付きの身分証明書による厳格な本人確認が実施されます。
- PREMIUM席:申込者・同行者ともに顔写真付き身分証明書が必須です。
- その他、係員が必要と判断した場合:いつでも提示できるよう、必ず身分証明書を持参しましょう。
有効な顔写真付き身分証明書
まとめ
今回は、B’zのライブチケットの取り方について、初心者の方にも分かりやすく、スケジュールから申し込みの全手順まで徹底解説しました。
ファンクラブ先行の具体的なステップから、一般発売の攻略法、そして少しでも当選確率を上げるためのコツまで、この記事を読めばチケット入手の全てがわかるようになっています。
チケット争奪戦は「情報戦」であり、何よりも事前準備が大切です。
この記事はチケットスケジュールが発表され次第、随時内容を更新していきます。
定期的に見返してみてくださいね。
各会場のキャパシティや座席からの見え方、アクセスの裏技まで、参戦予定の会場をこの記事で徹底的に予習しておきましょう。